skip to main
|
skip to sidebar
2010/03/26
DIGITAL FILM-MAKING
著:Mike Figgis 出版:フィルムアート社
10.03.23発売
Book Description
多くの人は、プロフェッショナルな映画とは16ミリや35ミリのフィルム映画だといまだに考えている。しかし、予算がないからとか、アマチュアであることをいいわけにして、映画を撮らなかったり、デジタルを敬遠するのはもう止めよう。この際、思い切って"古きよき"フィルム映画の文法を解体して、デジタル時代における新たなプロフェッショナルを考えるために。
2010/03/25
Steve Tibbetts / Natural Causes
Natural Causes
10.04.23 On Sale
Steve Tibbetts 8年ぶりの新譜
Marc Anderson(perc, steel drum, gong)
僕は1stをよく聴きます。
♪jpc
2010/03/23
diary 100322
懐かしい街の
多国籍料理店で友人と夕食
2年ぶり
手酌しながら「昨日、飲み過ぎた・・・」には
久しぶりに痺れた。
2010/03/16
島田雅彦氏のtwitter
僕が密かに敬愛する作家、島田雅彦氏
萌えという名の種を撒いて、脳耕作されています。
『セクシーベイビーは中国語だと、性感宝貝と書く。
ちなみにTバック・シスターズは褌姉妹。』
こんな感じ
SdaMhiko
2010/03/15
森永卓郎氏 爆笑発言
TBS日曜朝7:30から放送されている「がっちりマンデー!!」
なんとなく見てしまうのですが、今日の森永卓郎氏の発言
「カップ焼きそばってあるじゃないですかぁ~、あれって皆さん3分じゃダメなんですよ。10分待つ、そうすると捨てる水が無くなるぐらいパンパンになって、あれ1個でお腹が膨れる。」
もう一つは
「Suicaなんかで皆さん電車に乗るじゃないですかぁ~、あれは振替え輸送で戻ってこないから、今日は何か起こると思ったら切符買わないといけないんですよ~」
ここまでくると、もうエスパーの発想ですね。
朝から爆笑
貧乏は状況ですが、セコは生き方だと改めて思いました。
がっちりマンデー!!
2010/03/14
Gulf Motor Oil HYBRID
new
Gulf HYBRID:4980¥(4L)
SAE 0w20 Part Synthetic
お気に入りのエンジンオイル
Gulf ARROW GTシリーズより安いのでファミリーカーに入れてみた。
HYBRID専用とパッケージされていますが粘度が0w20なので低粘度指定車にも使える。
僕の狙いは低粘度OilはヘタるのがはやいのでHYBRID用設計の特徴で少しでも長持ちしてくれたらうれしい。
Gulf
2010/03/10
diary 100310
おもいっきり絶不調です。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
Search This Blog
Blog Archive
►
2012
(10)
►
Nov
(2)
►
Apr
(1)
►
Feb
(4)
►
Jan
(3)
►
2011
(76)
►
Dec
(3)
►
Oct
(6)
►
Sep
(8)
►
Aug
(6)
►
Jul
(4)
►
Jun
(5)
►
May
(4)
►
Apr
(11)
►
Mar
(13)
►
Feb
(8)
►
Jan
(8)
▼
2010
(116)
►
Dec
(8)
►
Nov
(4)
►
Oct
(9)
►
Sep
(8)
►
Aug
(12)
►
Jul
(16)
►
Jun
(14)
►
May
(10)
►
Apr
(8)
▼
Mar
(7)
DIGITAL FILM-MAKING
Steve Tibbetts / Natural Causes
diary 100322
島田雅彦氏のtwitter
森永卓郎氏 爆笑発言
Gulf Motor Oil HYBRID
diary 100310
►
Feb
(8)
►
Jan
(12)
►
2009
(34)
►
Dec
(22)
►
Nov
(7)
►
Oct
(5)
Label
art
(46)
book
(55)
diary
(39)
media
(62)
music
(60)