2010/07/29

Anat Fort Trio / And If

NEW RELEASE DATE:20 August 2010 / ECM


Anat Fort(p) Gary Wang(double-b) Roland Schneider(ds)
Produced by Manfred Eicher Recorded by Jan Erik Kongshaug
Recorded February 23-25, 2009 at Rainbow Studio, Oslo

Anat FortのECM2作目。2007年ECMデビュー作で世界的に好評を得たアルバム『A Long Story』以来の作品でManfred Eicherが今年2月にオスロのRainbow Studioでプロデュースした注目作品で一緒に活動し始めて今年10年目を迎えるGary WangとRoland Schneiderとのトリオ作。
はっきりとしたメロディー、力強いバラードなど全体的にとても魅力的で幅広いリスナーの心を捉えることのできる強力なピアノ・トリオ作品でアルバムの最初と最後にPaul Motianに捧げたトラックを収録しているのもジャズ・ファンには興味深いにちがいない。(レーベル・インフォより)


jpc site : sample♪


Keith Jarrettに影響を受けたと彼女は伝えていますが、
キースを意識しつつ、あの感情、溢れ出すような演奏とは
まったく違っていてすーっと耳に入ってくる感じです。

2010/07/28

Goldmund / Famous Places

NEW RELEASE DATE:24 August 2010 / UnseenMusic




Helios名義としてもお馴染み
Keith Kenniffのピアノ主体の名義Goldmund、通算3作目の新作です。

2010/07/27

ポストモダンの共産主義 - はじめは悲劇として、二度めは笑劇として

著:スラヴォイ・ジジェク 訳:栗原 百代
出版:ちくま新書 刊行日: 2010/07/05



Book Description
グローバル危機の虚妄を暴く。9.11と金融崩壊。くり返されるグローバル危機という掛け声に騙されるな──闘う思想家が混迷の時代を分析、資本主義の虚偽を暴き、真の変革への可能性を問う。


ナショナル・レビュー誌に「欧米でもっとも危険な政治哲学者」と呼ばれ、
ニューヨーク・タイムズ紙が「文化評論のプレスリー」と評された
スラヴォイ・ジジェク氏の新刊『First as Tragedy, Then as Farce』
ラカン研究書の数が限られている日本で、彼の著書からラカンに触れる。

2010/07/26

Oval / O

NEW RELEASE DATE:18 August 2010 / Headz



Oval名義としては2001年の『ovalcommers』以来、マーカスとしても2003年のエリコ・トヨダとのユニット、soの1stアルバム以来となる新作アルバムはなんと全70曲収録の2枚組CD。
アルバムに先行して6月にリリースされた12インチ・シングル『Oh』収録曲でも披露されていた、マーカス自身がギターやドラムを演奏し、それをサンプリングして制作されたトラックの数々は、歴史的名盤の2枚『systemisch』と『94 diskont.』の世界観を残しつつも、これまでのOvalとは無縁だったともいえるヴァイタルで清涼感あるサウンドとなっていたが、アルバムではそのサウンドを更に進化させ、マーカス・ポップ以外には作れないオーガニックな電子音響サウンドを創り出している。
(amazon引用)

Link

2010/07/23

talkingSIM / 日本通信 スマートフォン用SIM



日本通信が音声通話に対応したスマートフォン用SIM
talkingSIMを発表しました。

<talkingSIMについて>
1.サービス名:b-mobileSIMシリーズ talkingSIM
2.受付方法:日本通信の専用ウェブサイト(www.bmobile.ne.jp/sim_t/index.html
※本人確認書類の送付もオンライン上で行えます。
3.受付開始日:2010年7月30日(金)
※MNP(携帯電話番号ポータビリティ)も同日より受付開始いたします。
4.基本料:3,960円/月
※インターネットは使い放題、通話料金も1,050円分(国内通話で最大25分相当)が含まれています。
※初回利用月の基本料は日割計算となります。
5.超過通話料:21円/30秒
6.初期手数料:3,150円

詳細はご確認ください
日本通信株式会社:Link


この情報を拾った時は冷やし中華を食べていて、おもわず口から飛び出ました!
SIMロック解除が議論になるなか、大手キャリアの46%引きは魅力的です。
それより、好感が持てたのが、違約金や契約期間の縛りがないプラン設定。
不満を持っているユーザーが現キャリアと契約している理由は縛りしかないですから・・・。

The Very Best of Arvo Pärt

NEW RELEASE DATE:09 Aug 2010
Format: 2CD


9月11日に、生誕75年を迎えるArvo Pärt
Tintinnabuli Style以降の傑作をまとめたBest



2CDながら、すごくお買い得な価格なので
Arvo Pärt氏を、まだ知らない人にはオススメです。

2010/07/21

阿部芙蓉美 × Kseniya Simonova / 空に舞う

new maxi single
2010/8/25 release


Link:Official Website

これまでsingleで出された作品が最高なので
2ndアルバムも素晴らしい作品になること間違いなしです。

2010/07/14

雨の日はソファで散歩

著:種村季弘 出版:筑摩書房
発行:2010.07.10
装幀:クラフト・エヴィング商會



Book Description
雨が降っている。外に出るのが億劫だ……
稀代のエンサイクロぺディストが死の予感を抱きつつ、
綴った文章を自ら編んだ最後のエッセイ集



05年に出版された
種村季弘氏、最後のエッセイ集
ちくま文庫版が発売されました。

2010/07/13

悪貨

著:島田雅彦 出版:講談社 
発売日:2010.06.21(Mon)



Book Description
闇の天才ビジネスマン VS 美人すぎる刑事
成功するのは、恋か、捜査か?
国際的金融犯罪を追う潜入捜査官・エリカと謎の男・野々宮。
追うものと追われるものが、禁断の恋の果てにたどり着いたのは…
リアルとフェイクが交錯する「愛とお金の物語」



意味世界を生きてる私たちは、
どうやら後戻りしにくいらしい。
島田氏の新作 『悪貨』 面白かったです。

2010/07/12

diary 100711



炭酸が生成されては消えていく様子が

僕と似ていると思った。

そんなPerrierを眺めていたら

吹っ切れた。


終電前の1時間だったけど
呼び出してくれて、ありがとう。
A.J.C

2010/07/10

話す写真  ~見えないものに向かって~

著:畠山直哉
出版社:小学館
発売日:2010.07.09(Fri)



Book Description
写真家畠山直哉が真摯に語りかける“写真の今”
本書は、畠山のことばの中から、講演・講義といった、「話された写真」についてのものを集めて、一冊にまとめる。畠山の〈見ること、認識すること、考えること〉から紡ぎ出された写真についてのことばの中から、さらに、聞き手に伝え、理解を促すことを念頭に考えられた「話し言葉としての写真論」を並べてみると、思考と認識の手段として写真を選んだ、日本にこれまでにあまりいなかった「考える写真家・畠山直哉」が浮かび上がってくる。



荒木経惟と森山大道の影響を受けた
退屈な構図がいつまでたっても流布する日本で
畠山直哉さんは
独自の写真論と強度を併せ持った写真家だと思う。

2010/07/09

Motorola CHARM

Android 2.1 / T-Mobile USA


Motorolaが発表したAndroid 2.1端末
T-Mobile USAより今夏発売される予定
site

ComScor 調べによれば
アメリカでAndroidが引き続きシェア拡大中みたい!
この端末、QWERTYキーボードの元祖、RIMより
持ちたいデザインです。

2010/07/08

diary 100707




一年に一度

約束してから

そんな不可能にも似た約束

2010/07/06

大竹伸朗 / NOTES 1985-1987

NEW RELEASE: 30 July 2010


大竹伸朗初の映像DVD+BOOK形式出版物の発売
1985年から3年間にわたる創造と記憶の全貌を、
当時膨大に撮影されたsilentの8mm filmと
詳細な制作ノートで構成されたart book

特製化粧箱/作品制作ノート(カラー280頁)
解説パンフレット(48頁/141分DVD/¥12,600-

発売/販売:株式会社ジェイブイディー

foursquare



Twitter日本国内のユーザ数が前年比1900%増
あまりにもすごい数字で、少し笑ってしまった。

で、最近よくTwitter上で目にするのがfoursquare
を使った位置情報で、僕もようやく使いはじめました。
街をロールプレイングゲーム化したような展開で面白い。
おそらく、ティーンズみたいに、どっぷりハマることはないですが、
Tweetsに色を添えてくれるappとして楽しみたいです。

2010/07/05

ART OSAKA 2010 / ART FAIR


PREVIEW:JULY 9(FRI) 2PM-8PM
OPEN TO THE PUBLIC:JULY 10(SAT)-11(SUN) 12PM-7PM
Venue:DOJIMA HOTEL 8th 9th 10th 11th Floor 47rooms
Admission:¥1000/1DAY PASS

participating galleries

8th SOLO EXHIBITION
YOKOI FINE ART/ギャラリー・テラ・トーキョー/FUKUGAN GALLERY/GALLERY SP/ギャラリーほそかわ/ギャラリーノマル/ギャラリー・ハシモト/Yoshiaki Inoue Gallery/ニュートロン/ときの忘れもの/アートコートギャラリー

9th GENERAL EXHIBITION
アートゾーン神楽岡/イムラアートギャラリー/展現舍/Asian Collection Contemporary Art Gallery/サイギャラリー/ギャラリーヤマグチ クンストバウ/晴山芸術中心/ギャラリーHAM/芦屋画廊/Gallery OUT of PLACE/乙画廊/YOD Gallery

10th SOLO EXHIBITION
MORI YU GALLERY/MEM/GALLERY 小暮/fabre8710/ラディウム-レントゲンヴェルケ/双ギャラリー/Gallery Shilla/SHINOBAZU GALLERY/松尾惠+ヴォイスギャラリーpfs-w/TEZUKAYAMA GALLERY/ヒロ画廊/SUPER WINDOW PROJECT™ & GALLERY

11th GENERAL EXHIBITION
ギャルリ hu:/ギャラリータフ/サードギャラリーAya/ピクチャー・フォト・スペース : Viewing Room/ギャラリーアートコンポジション/ギャラリー風/Art-U room/Port Gallery T/フクダ画廊/gallery 21yo-j/studio J/ギャラリーヤマキファインアート

site:ART OSAKA 2010


今回で8回目となる関西における現代美術のアートフェア
これだけ、まとまって鑑賞できるのはとても貴重な機会です。
僕は時間に余裕が無いので、事前に下調べして
鑑賞する部屋を決めて行かないといけません。
堪能できる人がうらやましい。

搬入作業は壮絶でしょうね・・・。
美の裏には 何があるのでしょうか?